わが心のBlog

by Hiroki Utsunomiya

日々のコラムやエッセイ

デジタルに考える、愛と幻想のストーリー

最近、ふたつのネットサービスを覚えた。出前館くらしのマーケットだ。この二つ。どちらも「なにを今さら」という人も多いでしょうが、とにかくマイブームでした。■出前館ウーバーイーツと双璧をなす、大手デリバリープラットフォーム。デパートのフードコー…

日々の記 220815

今は8月15日の夜中。こうして今年も「敗戦の日」が終わろうとしているが、なんだろうねNHK以外、ほぼ無視オレが小学生の頃は毎年「ガラスのうさぎ」か「はだしのゲン」が交互にやっていたように思うが、NHK以外、ほぼ無視。むろん今に始まってない…

日々の記 220608《ブラジル戦》

二日前、月曜日。キリンチャレンジの親善試合でサッカー日本代表はブラジルと対戦した。少し書く。●ブラジル戦の感想!サッカー好きとして「ブラジル戦」はたまらない魅力だが、もとより「親善試合」でありもっと言うと「興行試合」なので、キリンチャレンジ…

日々の記 220602

MA(セリフやナレ録り)は本編集の最終工程に位置することがほとんどだ。最後の画竜点睛を掌り、全てが埋まる重要な日である。 そんな極めて大切な日というのは終わったアトが始末におえない。オーバーフローするからだ。それもその反動(バックラッシュ)は…

日々の記 220515

GWはぶっ通しで編集作業をしていた。そこではあまり書けることがなく、粛々と日々のすることを行っている感じだ。そうかと言って世界を見わたせばウクライナをはじめ大変な情勢であり、さあどうなってゆくんだろう、と思う。一方で、プライヴェートの何某か…

日々の記 220406《W杯、死の組だと?》

寝かせた頃の話題パートII です。●違和感しかない「死の組」サッカーW杯。その組み合わせ抽選会が先日行われ、日本はドイツ、スペインと同じ組となった。そこでマスコミは「死の組」と騒ぎ立てたが、呆れるほど違和感しかない。死の組とは3チーム以上拮抗し…

日々の記 220404《アカデミー賞2022》

結局前月は一つの記事しか書かなかった。ようやく心を亡くすと書く「忙」というものが次のセクションの「猛」となり(笑)、忙が猛になっただけだが、ココロの余力具合は全く違うので、ブログでも書いてみようという力も湧く。こうして一つずつ何かが好転し…

日々の記 220322

忙殺ののち、日々の記●完全に機を失う丸々ヒト月グワッと送っていた。その間ボーッと書こうかなーと思っていたことすら忘れ、今に至る。その中には完全にアウトオブデートな、冬期五輪のワリエワとコーチへのセンセーションもあったし、ウクライナが制作の一…

日々の記 220213〈北京冬期五輪〉

つれづれ書くシリーズ「日々の記」●北京冬期五輪をガン見中去年の夏期五輪を完全にボイコットした、その反動も確実にあるが、普段はオリンピアンであり(笑)無類の冬期五輪好きの私としては今、観まくっている。もちろんオシゴトもしてますが、その合間をス…

日々の記 220204 アジア最終予選ラウンド

つれづれ書くシリーズ●最終予選ラウンドサウジII前回のサウジアウェイ戦。ここで私は「なにしてる!サウジ!」「そんな・・そんな攻撃では! 富安吉田の壁は崩せんぞ!」と大層ゲキを飛ばしました。笑そして今回サウジとの2回戦ホーム戦では、平常心ですよ…

日々の記 220125(サッカーとGB)

●DAZN 値上げサッカー等スポーツ中継を配信する DAZN が値上がりする。1980から3000円に。オレは12月に既に解約していた。まあいいか、と。するとどうだろう、こころが一気にサッカーから離れるということになった。セリエAもラリーガもあるがプレミアリーグ…

日々の記 220107(M1トーク)

明けましておめでとうございます。2022年、寅年が始まりました。皆さんにも、自分にも豊かで実りある、佳き年になることを願っています。さて。徒然の記。◎M1グランプリ2021年末の風物詩、漫才のトップを決める「M1グランプリ」、今回も満喫したわけですが…

日々の記 211122(コンペとカツ丼)

日々の記。徒然と。●コンペ、コンペ、コンペ!ありがたいことだが、秋のコンペ祭となっている。コンペすなわち「競合」で、企画案を考案する。先々週、先週も今週も新しいそんながあり百本ノック。さながら「ひとりフードコート」状態だ。フレンチ作ったぞ!…

文化の日のバラッド

映像編集は「バーピーである」と以前書いた。ヨコ編集のあと、タテ編集が待っている、と。マラソンのあとの、ジャンプ競技である。いわゆるモーショングラフィック。・・など。完全にジャンプ競技。本当に 本当に 外注したくなる・・・しかし 背に腹はかえら…

自由研究 I

2021年、10月第三週の自由研究。◎炊き込みご飯縛りもう、かれこれ1週間連続炊き込みご飯。「さすがに 大好きなしめじご飯も飽きる」そんな状況の中、今日もきのこご飯。うまい炊き込みはどうしたら生まれるのか。保温しながらうまさを保つにはどうすべきか…

ロストワールド・ロストカルチャー

とあることで明治中期、大体〈1880年代〉の風俗を調べている(ネットでね)。まさに大河ドラマ「青天を衝け」の時代なわけだが、ほんときつい。歴史上の有名人についてなどではなく、庶民の生活史・風俗史っていつの時代も「泣き所」だが、いやーほんときつ…

記事リマインド:禁煙ファシズム考

ちょうど今日から1年前の記事。禁煙ファシズム考。久しぶりに読んだら、コンセプトインフォームがなされてて、良いこと書いてあるじゃないか!一部抜粋します——。 え? もしかして1CCも君に触ってはだめ?だとするとだ、彼らは自身の嗜好や道楽が1ミリで…

禁五輪の話

禁酒でも、禁煙でもなく、禁五輪。思うことあり、これはもうコロナ以前の数年前から決めていて、国外脱出も考えていた。どこかアジアの、3週間強の滞在に負担が少ない土地を——。ラオスか?なんて夢想していた。なぜ3週間かと言うと、のりしろを含めるから…

クリーンセンターマインド

私の住んでいる千葉県習志野市には、習志野クリーンセンターという集積センターがある。市で管理しているごみの集積所である。習志野市の家庭から出されたゴミが集約される一大拠点だ。・・と大げさに言ってみるがとにかくクリーンセンターが海の方にある。…

Untitled

今年は関東も早々と梅雨が明けたようだ。去年のこの時期をみんな、おぼえている?去年は梅雨明け宣言がなかったよ。なし崩し的に8月になった。それほどよく降った。その「水攻め」のあと「熱責め」。ものすごく暑かったこともおぼえてるだろうか。今年はど…

ダブルバインド、日本

I「いつからこんな情けない国になったのだろう」と、この一年は行政の「実行力の欠如」にがっかりした人は多いのではないだろうか。去年の暮れには「ワクチン接種」という来たるべき「プロジェクト」は明らかだったはずなのに、いざその「時」が来て(それが…

デブレード・シンドローム

今 過去イチ体が重い状況を目下爆新中 なわけですがいやー あらためて体重が増えると体が重い重いから めんどいめんどいから 動きたくないそうだ ここを一歩も動かん喰うったら 喰うぞはい 体重増えるというデブ連鎖 (デブレ)通称デブレーション を起こし…

フィルムの空間

そういえば、フィルムの映画、観てないなぁ・・とふと思った。あの「パンチ」。11分で終わるフィルム缶を換える際に現れるパンチ。これを久しく観てない。換えるその瞬間、ガクガクっとフィルムが波打つあの感覚・・フィルムならではの感覚・・。ああ観た…

編集の話

光、について少し触れました。(▶参照)なのでこの機会に「編集」についても、少し自身の感慨を記します。編集について書いた過去ログはこのあたりです。 上記ではマニアックに再編集DIY。編集における物語的効果。これを創り手の「自意識とジャンル」という…

True Tone パート2

せっかくなので、続編。カラーについて自身の感慨をもう少し紹介します。 一昨日こちらで書いたとおり「てめえの見てる作業モニターが壊れて」いれば、説得力はない。笑けれども、私なりに考えはある。ので紹介します。 Teal & Orange ◎ガンマ先生前述の通り…

True Tone 色の話

いやーあぶない・・。映像作家、映像ディレクター、そんなことをしていると「色味」に過敏です。しかし、あろうことか、私のマスモニ(マスターモニター)のカラー構成がぶっ壊れてる。ということが直近でありました。笑。実は何度か経験していて(←なにが、…

ハーフサイズのトマト缶希望!

ミートソースへの飽くなき探求。これはチャーハンやペペロンチーノ同様、探求者の求道であり様々なプリセットに溢れる。また、ミートソースなのかボロネーゼなのかという定義の話もある。「醤油やソースも入れフライパンでパスタにからめない」のであれば日…

ザッツ・エンターテインメント

ひさしぶりに映像クリップ特集。音楽ライブ映像の素晴らしさを伝える当企画。ザッツ・エンターテインメントという真価をいっしょに愛でていきましょう。当時リアルタイムのブラウン管で目撃したモノや、YouTubeで発見したレアモノ。それらを紹介していきます…

意識、オペレーションと合理化

AIのシンギュラリティ。「特異点」、人工知能が人間の知性を上回る時。この特異点が、2040年代には確実におこるだろう、とする説が、ある。なにも都市伝説ではなく、世界中で真面目に議論されているわけだが、私も以前からたいへん興味があります。むろんSF…

トトロとさつきの出会う場所

2020年8月14日。今夜「となりのトトロ」を放送するそうだ。以下、敬称略で贈ります。なんでも17回目の放送なんだそう。ナウシカ(18回)に次ぐ、ラピュタ(17回)同率の2位だってさ。今日という日は「火垂るの墓」こそふさわしいだろ? なんて想うんだがトト…