わが心のBlog

by Hiroki Utsunomiya

ハーフサイズのトマト缶希望!

ミートソースへの飽くなき探求。
これはチャーハンやペペロンチーノ同様、探求者の求道であり様々なプリセットに溢れる。また、

ミートソースなのか
ボロネーゼなのか

という定義の話もある。
「醤油やソースも入れフライパンでパスタにからめない」のであれば日本的ミートソースとのこと。
これはなんとなくわかる、色が濃いから。
対するボロネーゼはパスタにからめる。混ぜる。
ボローニャ地方(ハイソ系)発祥のリッチなレシピ、故にボロネーゼというそうだ。


そもそもパスタとは。



パスタとは麺類の「総称」で、スパゲッティとはその「イチ形態」。あの細く長い、一般的な麺の形をスパゲッティと言うとのこと。パスタの一種。

しかしこんな知識より、想念の方が大事だ。

記憶上、90年代に「パスタ」となっていった。その「パスタ」が広まる中、人々はざわついた

その「ざわつき」の方が大切だ、オレとしては。

洋食屋とイタリア料理屋が区分けされてゆく時代。あるいは「昭和」が遠ざかる臨界点——大切だ!



閑話休題

話を戻すと私はボロネーゼが大好きなわけです。(洋食屋のミートソースももちろんね!)
そして市販レトルトを激試しするのです。


the360.life


私以上の研究成果がかしこにあるので(というか考える事はみな一緒だ)、レトルト激試しはこちら(☝)に譲るが、今日はそれよりもなによりも・・






実際作った方が最強にうまい!






というミモフタな結論を言いたい。
ミートのソース作りは手間だが今の時代、YouTubeなんかお料理動画に溢れていてすばらしい。
それを元に本格的「ボロネーゼ」を作ると、




うんまー・・




ちゃんとソフリットから仕込んでやってみると




うんまー・・




ですよ。これには当人もびっくり。
でこうなると「レトルトはレトルトだ」と身をもってわかる(まあ至極当然なのですが)。


むろんファットありあり。
ダイエットにはお薦めしようはずもないが、私が参考にしたのはこれら。クラシルや有名なリュウジさんなどから。


ボロネーゼ動画1(クラシル)
ボロネーゼ動画2リュウジさん)
ソフリットをプロが語る(ファビオさん)←包丁で切ること。丁寧とはこういうことだな、と考えさせられた


などなど。
各動画のエッセンスをミックスさせる愉しみも我々にはある。ソフリット&ベーコンで決まりだ。



さて最後に、ようやくタイトルの話




ハーフサイズトマト缶
激希望!!!




これは今回にかぎらずである!
いっっつも思う!
ドライカレーの際も、アラビアータの時も!



「えーい、いいやー、いれちゃえー」



全缶投入して何度後悔したことか!
味のすべてがホール缶と化す!
その主張の強さ!大人数分作りたいわけでもない!
もういやじゃ!ハーフサイズ!まじで希望!




ぜったい売れる!
バカ売れする!





・・調べると、あるにはあるんだよ。
MUTTI がハーフサイズを出してる「らしい」。


が、流通確認がとれない


カモン、ハーフサイズ!




追伸:カゴメ基本のトマトソース
295gナリ。でも純粋なトマト缶ではないよなぁ。
うーん。ではではごきげんよう

f:id:piloki:20210206194227j:plain