わが心のBlog

by Hiroki Utsunomiya

2021-01-01から1年間の記事一覧

デブレード・シンドローム

今 過去イチ体が重い状況を目下爆新中 なわけですがいやー あらためて体重が増えると体が重い重いから めんどいめんどいから 動きたくないそうだ ここを一歩も動かん喰うったら 喰うぞはい 体重増えるというデブ連鎖 (デブレ)通称デブレーション を起こし…

Rendezvous 7〈テキサス〉

ランデヴー通信、7。今週末、5月1日(土曜日)、テキサスはヒューストンにてランデヴー上映します。 フライヤーの通り、テキサス2DAYS。5月1日ヒューストンのあと、16日はオースティンで上映があります!各映画祭とも年間オフィシャルセレクションです。こ…

フィルムの空間

そういえば、フィルムの映画、観てないなぁ・・とふと思った。あの「パンチ」。11分で終わるフィルム缶を換える際に現れるパンチ。これを久しく観てない。換えるその瞬間、ガクガクっとフィルムが波打つあの感覚・・フィルムならではの感覚・・。ああ観た…

ノマドランドを観る

映画の日。4月1日観賞。ノマドランド。一日経って考える。日本では先日70歳まで企業に雇用を「奨励する」法律が制定し、いよいよ、な時代。またこの意味すら、様々な角度で言えると思う。善きことと捉えるか? あるいはうんざりかーー。この「死ぬまで動く」…

Rendezvous 6〈ロンドン〉

※3月20日、結果発表を追記しましたさあ2021年も春ですが。ランデヴー通信はまだまだ続きますよLONDON International Filmmakers Festivalに選出されました。それもアワードノミネートです。ロンドン国際フィルムメーカーズフェスティバル(以下、London …

撮影の話、改め機材トーク

前回は編集でした。 ゴーインにシリーズ化している、私が想う映像の仕事。今日は「撮影」です。・・・しかしまいったなどこから何を書くのが良いか、途方にくれます。撮影の技術や理論について、でも相当な数の参考書がうまれるわけで、あるいは人物にフォー…

編集の話

光、について少し触れました。(▶参照)なのでこの機会に「編集」についても、少し自身の感慨を記します。編集について書いた過去ログはこのあたりです。 上記ではマニアックに再編集DIY。編集における物語的効果。これを創り手の「自意識とジャンル」という…

True Tone パート2

せっかくなので、続編。カラーについて自身の感慨をもう少し紹介します。 一昨日こちらで書いたとおり「てめえの見てる作業モニターが壊れて」いれば、説得力はない。笑けれども、私なりに考えはある。ので紹介します。 Teal & Orange ◎ガンマ先生前述の通り…

True Tone 色の話

いやーあぶない・・。映像作家、映像ディレクター、そんなことをしていると「色味」に過敏です。しかし、あろうことか、私のマスモニ(マスターモニター)のカラー構成がぶっ壊れてる。ということが直近でありました。笑。実は何度か経験していて(←なにが、…

古代へのメジャー

オカルト、古代・超古代、ミステリー、都市伝説が大の大好物な私には、YouTube は刺激的な箱だ。が、注意が必要だ。なにもオカルト好きでなくとも、ですが。その「注意」として歴史的な定規とコンパスとも言うべき、尺度があるからだ。その尺度が表現者側で…

ハーフサイズのトマト缶希望!

ミートソースへの飽くなき探求。これはチャーハンやペペロンチーノ同様、探求者の求道であり様々なプリセットに溢れる。また、ミートソースなのかボロネーゼなのかという定義の話もある。「醤油やソースも入れフライパンでパスタにからめない」のであれば日…

オリジナルってなんだろ

今、スパマロットが上演中ということで。前回、12年の公演時の感想をここに再掲します。 loki.hatenablog.com 結局「オリジナル」に触れてるどうか、というのは、どうしてもはげしくあるんですよね・・。少なくとも、感想の「質」はかわってくる。なんでもそ…

強豪校の光と闇

FW安斎くんとGW熊倉くんは元チームメートなのだそうです 11日に決勝戦、青森山田ー山梨学院戦があった高校サッカー選手権。そして1月14日、AERAの記事がYahooトピックに上っていました。これが原文です。 なんで原文をリンクしたかというと、Yahooが記事を削…